サイトアイコン かつラボ

カツラに使う髪質を選んでみよう

ここまでくれば「カツラ設計」もう少しですね。カツラに使われている髪ってどれも同じでしょ?

弊社には廃版も含めてこのくらい種類がある。ご使用者は自分のカツラに使われている髪質しか知らないし自分に最適な髪質とも思っています。だから不具合が出ても「カツラだから仕方ない」と問題を抱え込まれ、我慢の限界で相談に来ている現状です。

買ったお店で問題が解決できないので、他店である私たちのもとに相談に来られるというわけですね。

問題が髪質に原因がある場合、理解してもうのは難しい。今までが最適な髪と信じ込まれているし、そこを突けば何かを買わされる売り込みと思わてしまうんだ。丁寧に伝えないとね。

丁寧じゃなくていいから、本当のところを知りたい。

営業優先なら一種類の髪をどなた様にも使えば在庫コストや髪質選びの労力も減り利益上はプラスになる。個々のお客様に適す髪質を追及しなければ失敗リスクを抱えることもなくなる。

髪質がどうのこうのってお客様側にはわからない部分ですものね。もっと追及してほしい。

こだわりはリスクを背負う事。責任を持って個々お客様に合う質選びをさせて頂いてきたので、専業32年、製作修理5000個の実績を頂けたんです!

熱い話はあとにしてください。髪質に話を戻しますが、丁寧とはどのように説明しているの。

不具合のある使用中のカツラがお客様にどうして適合していないのか簡単な髪質実験を見せて伝えるようにしている。やっと誤解を解いてもらえるよ。

私も相談者様もそこまで親身に対応してくれるお店なら安心できる

 

 

事例によれば、数々の同業他社様に相談してきた新規顧客Nさんは、カツラの毛が縮れ相談で、どこに行っても「静電気」「お客様使用方法ミス」としてされてきた。原因が特定できなかった。最後に弊社プロフィットLLCに相談に来たNさんは髪質選びの経験が豊富な弊社担当シノブの問診を受け、「原因を特定」し髪質変更と一つ注意をお願いした。完全に問題解決した原因は、毎週家族で行く焼肉による「熱」であり、より耐熱性能が高い髪質への変更が施されました。専業経験実績による知識差によって解決した事例が豊富。

※ 見積作成は、以下、カートに追加して開く別ページの「ショッピングを続ける」をクリック。このページに戻ってから最下の四角ボタンを選択して次に進む。購入確定ではありません。


髪質を選ぶ
カツラへの白髪混毛
毛染の状態
カツラの毛色
帽子やヘルメットの使用
備考




モバイルバージョンを終了